年賀状のはじまり
2020.12.19
こんにちは。山本です。
年の瀬ということもあり、年賀状や大掃除やで大忙しの時期になりましたね。
さて、今回はその年賀状についてのご紹介!!
始まりは平安時代ともいわれ、
藤原明衡が詠った
「春の始めの御悦び、貴方に向かってまず祝い申し候」(春始御悦向貴方先祝申候訖)
さらに平安時代には、親戚やお世話になった人の家へまわって挨拶をする
「年始回り」が生まれたそうです。
これが大正時代まで続いたそうです。
江戸時代には交友関係が広くなったこともあり、
飛脚が手紙を届けるように文化が変わっていったようです。
さらに、郵便制度が始まった明治以降は「消印」を目的に年賀状を出すスタイルへと変化していったようです。
今もなお受け継がれる年賀状。
平安時代から続く歴史ある新年の挨拶だと思うと感慨深くなりませんか?
吹田教室では無料体験授業実施中!!
お勉強で悩まれている方、まずはお問い合わせください!
本部フリーコール
0800-100-1515
吹田教室
070-1591-1057
修優舘 吹田教室 山本