宿題の役割
2020.10.14
こんにちは。山本です。
小学校では毎日のように宿題が出されますよね。
とはいえ、ここ数年の宿題は昔と比べてかなり量が減りました。
保護者の方とお話するときに、
「お子さんの宿題見られててどうですか?」と尋ねたら、決まって
「私たちの子供の時より少なくなっている」「ノートを見てたら変な解き方してる」とお答えをいただきます。
そこは私たちも感じていて、
例えば「漢ドの宿題が毎日課されても、昨日書いた漢字も覚えていない」
これでは、何のために宿題をやってるのかわかりませんよね。
でも、本当は毎日学校で勉強して、その復習をすること。
漢字や単語、基礎計算力の向上のため、と復習は重要な勉強のプロセスなんですね。
宿題にはその要素がつまっていた”はず”なんです。
「宿題をやること」が重要なのではなくて、
「今必要な能力まで自分を高めていくこと」が重要です。
そのために毎日何に取り組むべきか、気になる方は一度ご相談ください。
吹田教室では無料体験授業実施中!!
お勉強で悩まれている方、まずはお問い合わせください!
本部フリーコール
0800-100-1515
吹田教室
070-1591-1057
修優舘 吹田教室 山本