大学進学をする理由②

2020.12.01

こんにちは。山本です。

 

 

さて、今回は前回に引き続き大学進学する理由についてお話していきましょう。

 

>

>まず、大学に進学する①メリット・②デメリットを考えることと同時に、

>③大学とはそもそもどういう場所なのか、ということを考えることが重要です。

>

 

今回は①メリットについて

 

早速以下に列挙してみたいと思います。

 

 

 

(Ⅰ)平均生涯年収が増える

 

 

60歳まで働くと仮定した場合、

 

 

現時点で男女の差はあれど、高卒か大卒かという大きな分類でも生涯年収に4000~5000万の差が出ています。

 

 

さらに大学受験で数学を利用した場合(文理問わず)、平均90万/年の差が出ているとの統計もあります。

 

 

とんでもなく大きな数字ですよね。

 

 

やはり、将来”稼ぐ”という観点から大卒であるということは非常に重要であると考えられます。

 

 

(Ⅱ)自分の夢に近づける

例えば大規模な実験や調査をする場合、自己の努力だけでは難しい場合があります。

 

 

大学の実験設備や圧倒的な人の数(データの確保)を有効利用して、

自分の経験値を高めることが可能。

 

 

また、人との繋がりも多数でき。人間的成長も期待できることから、

 

 

結果、自分の夢に近づける

 

 

(Ⅲ)生きる力を身につける

すごく抽象的ですよね。

 

 

具体的に何かというと、大きく2つあり、

1.大学受験を経験することでの成長

2.大学を卒業することでの成長

 

 

2点とも知識の向上という点は同じですが、

“計画性を養う”ということが大切です。

 

 

まず、〇〇大学へ進学したいと思った高校時代に、

どのレベルまで達しないといけないか、そのためにはどういうレベルで3年間を過ごし、

どの時期までにどれだけのことを覚えておく必要があるのかということを逆算して、

大学受験までの計画を立てたと思います。

 

 

また、大学進学後もどのペースで単位取得をし、資格の取り、卒論を書くか・・・

と、”計画性”を持って卒業まで到達しているはずです。

 

 

これが(Ⅰ)にもつながるんですけどね

 

 

 

ここまで大学進学におけるメリットを簡単にではありますが、列挙してみました。

 

 

高校生のみなさん、一度自分の将来について真剣に考えてみましょう。

 

 

 

吹田教室では無料体験授業実施中!!
お勉強で悩まれている方、まずはお問い合わせください!
本部フリーコール
0800-100-1515

吹田教室
070-1591-1057

 

修優舘 吹田教室 山本

 

TOP