なんでこんな読み方をするんだろう?

2020.10.19

こんにちは。山本です。

 

 

漢字を習うときに「特別な読み方」として習う漢字がありますよね。

こういうものを熟字訓といいます。

 

小学1年生から習う

「八百屋」

は、そのうちの一つです。なんて読むかわかりますよね?

 

 

正解は「やおや」です

 

 

そんなの当り前だ!と思うかもしれませんが、

最初にこれを聞いたとき、「なんでやねん!」と思いませんでしたか?

 

「八」を「や」と読む・・・フムフム

「百」を「お」?・・・なんでやねん!

「屋」は「や」やろう。うん。

 

 

 

「お」の謎は深い・・・

 

 

他にも熟字訓は色々ありますが、この漢字はなんでこんな読み方するんだろう?

って思ったら語源を調べることは大切です!

それにより知識は深くなり、蓄積することで応用も効くようになります。

 

 

吹田教室では無料体験授業実施中!!
お勉強で悩まれている方、まずはお問い合わせください!
本部フリーコール
0800-100-1515

吹田教室
070-1591-1057

 

修優舘 吹田教室 山本

 

 

P.S.

ちなみに、「八百屋」は元々「青屋(あおや)」と呼ばれており、

それが訛り、色々なものという意味の「八百万」の「八百」と合わせて

今の「八百屋」という形になったそうですよ。

 

TOP